
どうもtakaです。
これからゴールデンウイークを迎えキャンプ場でバーベキューをしたい、大自然にふれて、リフレッシュしたいと、お考えの方に向けてお届けしていきます。
兵庫は山、海と自然に恵まれた環境で、たくさんのキャンプ場があります。
キャンプしたいけど、「テントはちょっと・・・」と抵抗がある方に向けて、兵庫県でコテージがあるキャンプ場を紹介します。
そのなかでも、2020年最新の穴場スポットのコテージを紹介します。
最近、新型コロナな影響でホテルや旅館での宿泊をキャンセルして、キャンプ場でのレジャーに切り替える人たちが増えています。
この状況に穴場スポットも穴場スポットでなくなる可能性もあるので、空き状況をチェックし実際に利用した人たちの口コミもあわせてご紹介します。
では早速『兵庫コテージのあるキャンプ場おすすめ穴場スポット【2020】を紹介!空き状況と口コミは?』をお届けします。
最後までお付き合いください。
兵庫コテージのあるキャンプ場おすすめ穴場スポット
キャンプリゾート森のひととき(丹波市)
出典:https://kisspress.jp/
丹波市にあるキャンプリゾート森のひととき、ここは昨年の夏に家族で利用させていただき、子どもたち、奥さんにもかなり喜んでもらえました。
予約する時期が少し、遅かったので、コテージでの宿泊はできませんでしたが、トレーラーハウスと呼ばれるキャンピングカーみたいな小さな空間に、家族4人で寝ましたがワイワイ楽しく過ごせました。
また、トレーラーハウスの前には、バーベキューができるプライベートウッドデッキや、飯ごう炊飯できる、かまどもあり他のお客さんに気兼ねすることなく、家族や仲間と自然のなかで、ゆっくりとした時間が過ごせます!
昨年利用して、高速インターからのアクセスの良さ、ロケーションの良さ、施設の充実ぶりなど、わたし的には満足ポイントが高かったので、今年の夏休みに向けて早めにコテージを予約します!
コテージ料金(1泊)
ハイグレードタイプ 定員5名 1棟
Aシーズン | 22,500円 |
Bシーズン | 35,000円 |
Cシーズン | 38,000円 |
Dシーズン | 19,500円 |
Eシーズン | 24,500円 |
Fシーズン | 34,000円 |
フラットタイプ 定員6名 5棟
Aシーズン | 21,500円 |
Bシーズン | 34,000円 |
Cシーズン | 37,000円 |
Dシーズン | 19,500円 |
Eシーズン | 24,000円 |
Fシーズン | 33,000円 |
ドックランタイプ 定員5名 4棟
Aシーズン | 23,500円 |
Bシーズン | 36,000円 |
Cシーズン | 39,000円 |
Dシーズン | 21,500円 |
Eシーズン | 25,500円 |
Fシーズン | 35,000円 |
※2020年4月現在の料金なので最新情報は公式ホームページをご参照ください。
お問合せ
- 電話:0795ー78ー9111
- 公式HP:https://mori-hitotoki.com/
アクセス
所在地:兵庫県丹波市市島町与戸字長尾52-1「キャンプリゾート森のひととき」
※舞鶴若狭湾自動車道「春日IC」より車で約10分
アクセス抜群で、春日ICからキャンプ場に向かう途中にもスーパーマーケットもあり、食材の買い出しも便利です!
新田ふるさと村(神埼郡神河町)
出典:https://www.kamikawa-navi.jp/
近畿百名山に選ばれた千ケ峰の麓にあるキャンプ場で、満点の星空が見渡せる自然たっぷりな新田ふるさと村です。
ここのログコテージはオールシーズン宿泊ができて、これからゴールデンウィークを迎える時期は外で「ハンモック」に揺られ、のんびりとした時間が過ごせます。
また、冬には「ほりごたつ」があり、家族や仲間と鍋パーティーなども楽しめます。
ほたる祭りなど季節ごとのイベント、ロケットストーブ作りなどのワークショップや清流でのあまご掴みなどアクティビティも充実していて、お子様連れにも人気の穴場スポットになってます。
コテージ料金(1泊)
ログコテージ 定員5名 5棟
カテゴリ | 料金 | 備考 |
---|---|---|
オンシーズン | 25,000円 | 7、8月全日及び9月金土祝前日 |
シーズン | 19,500円 | 3月(春休み)、4~6月の及び10月の金土祝前日 |
冬シーズン | 17,400円 | 1月~3月の金土祝前日(春休み除く) |
シーズンオフ | 9,500円 | 4~6月および9、10月、春・冬休みの平日、11月、12月金土祝前日 |
※2020年4月現在の料金なので最新情報は公式ホームページをご参照ください。
お問合せ
- 電話:0790ー33ー0870
- 公式HP:http://www.shindenfurusato.jp/
アクセス
所在地:兵庫県神崎郡神河町新田340-1「新田ふるさと村」
※姫路バイパス姫路JCTから播但道神崎南ランプまで約35分、神崎南ランプから「新田ふるさと村」まで約30分(約20km)
播但連絡自動車道を下りてから下道で約20㎞ありアクセスが不便ですが、その分、自然が豊かで静かな時間が過ごせる穴場スポットとなってます。
赤穂海浜公園オートキャンプ場(赤穂市)
出典:http://www.banshu-ako.com/
小豆島を臨む瀬戸内海からの潮風が心地よいキャンプ場で、夏場には海水浴も楽しめるスポットとなってます。
キャンプ場は寝っ転がれるくらい、ふかふかの芝生スペースもあり、子どもたちが走り回っても安心して遊ばせることができます。
ここのキャンプ場の特徴は、なんと言っても海が近いことです。
海の近くのコテージで宿泊したい、キャンプしたい人にはオススメです。
コテージ料金(1泊)
一般タイプ・身障者タイプ 定員4名(5名)
利用時期 | 料金 |
---|---|
夏休み期間(7/20~8/31) | 17,000円 |
土曜日、連休の最終日を除く日 (夏休み期間の利用を除く) | 15,500円 |
その他(平日等)の利用 (夏休み期間の利用を除く) | 12,000円 |
※エキストラベッドを利用すると定員5名まで可能となりますが、追加料金が2,000円必要です。※2020年4月現在の料金なので最新情報は公式ホームページをご参照ください。
兵庫県の外郭団体が運営しているだけあって、お財布に優しい料金設定となっているのも嬉しいですね!
お問合せ
- 電話:0791-45-0811
- 公式HP:http://www.hyogo-park.or.jp/akoauto/
アクセス
所在地:兵庫県赤穂市尾崎3260-2 (公財)兵庫県園芸・公園協会「赤穂海浜公園オートキャンプ場」
※山陽自動車道赤穂ICを下りて赤穂市内を抜けて南に車で約20分
赤穂市中心地の南側に位置するので、高速道路を下りてから現地のホームセンターやスーパーマーケットで買い出しができるのでかなり便利なキャンプ場です!
羅漢の里(相生市)
相生市が運営する、羅漢の里は農業体験や石窯で焼くパン作り体験ができます。
農業体験はたけのこ掘りやジャガイモの収穫、稲刈りなど都会では決して体験できない内容が盛りだくさんとなってます!
また、この4月に全天候型のバーベキューサイトが新設され、いつでも気軽にバーベキューが楽しめるようになります。
コテージ料金(1泊)
コテージ(大) 定員20名
利用時期 | 料金 |
---|---|
繁忙期 夏休み期間、4月~10月の休日前 | 38,000円 |
平常期 11月~3月の休日前 | 34,000円 |
閑散期 その他の期間 | 30,000円 |
※2020年4月現在の料金なので最新情報は公式ホームページをご参照ください。
コテージ(小) 定員6名
利用期間 | 料金 |
---|---|
繁忙期 夏休み期間、4月~10月の休日前 | 16,000円 |
平常期 11月~3月の休日前 | 14,000円 |
閑散期 その他の期間 | 13,000円 |
2020年4月現在の料金なので最新情報は公式ホームページをご参照ください。
こちらのキャンプ場も相生市が運営しているので、お財布に優しい料金設定となっています!
お問合せ
- 電話:0791-29-0900 FAX.0791-29-1166
- 公式HP:https://rakan-furusato.com/index.html
アクセス
所在地:兵庫県相生市矢野町瓜生字羅漢口28番地「羅漢の里」
※山陽自動車道龍野西ICを北に約15~20分
こちらのキャンプ場、高速道路を下りて車で約15分なので、アクセスは抜群です。
ただし、高速道路を下りてからの道中、買い出しができるようなお店はありませんので、準備はしっかりしておきましょう。
兵庫コテージのあるキャンプ場【2020】口コミをご紹介!
森のひととき
丹波にある『森のひとときキャンプ場』
広い敷地に川も湖もある贅沢な場所だった〜 pic.twitter.com/7qoB12LKsb— 竹田和哲(NOLCA SOLCA) (@TakedaNSE) March 25, 2019

朝、目覚めた時の杉林からの木漏れ日が最高でした。夏でしたが涼しい風が心地よく、本当に森のリゾートにふさわいいキャンプ場でした。

キャンプファイヤーなど子ども達が喜ぶイベントが盛りだくさんだし、アクティビティの料金もお安くて、とても気に入り、また利用したいです。

お風呂が付いている部屋と当方が勘違いしていたにもかかわらず、真摯にご対応いただいたおかげで、楽しく過ごすことができました。部屋と設備の構成を把握していれば、とても満足できる施設だと思います。また是非利用したいです。
新田ふるさと村
【ほたる祭りのお知らせ】6月10日(土)に「犬見川ホタルまつり」「中村区ホタルまつり」が開催💫犬見川はモンテローザのわくわく公園(午後4時~8時)、中村区は中村区ドリームホール(午後6時~9時)にて👍7月1日(土)は新田ふるさと村で最後のホタルを観賞しましょう! #神河町 #蛍 pic.twitter.com/9mfKSOBx7U
— かみかわ観光ナビ(兵庫県神河町) (@kamikawa_navi) May 25, 2017

自然に囲まれていてキャンプをするにはとても良い場所でした。夜は結構涼しく、過ごしやすかったです。また行きたいです。

何度も行ったりしてますが、広々としていて、コテージも清潔で良かったです。芝滑りで子供はずっと遊んでいました。蕎麦うちの本格的なお店があり、とても美味しいです。

バーベキューやキャンプができます。可愛いログコテージなどもあるので、キャンプが苦手な人でも気軽に行けます。
赤穂海浜公園オートキャンプ場
@Team_misono_Me BBQなら大阪からでも家族連れが多い、兵庫にある赤穂オートキャンプ場をオススメ!料金が安いのとすぐ前に赤穂海浜公園があり、過去モーニング娘。もライブした。HPもあったから参考に。あっきー
— あき (@taisetsunakumi) March 25, 2012

きれいなキャンプ場でオススメです。リーズナブルです。隣に公園もあるので楽しいです。かなりお勧めです。

広くてきれいなキャンプ場です。近くに海の家があるのでそこで食材を調達してバーベキューもできます。

とてもきれいで大好きなキャンプ場のひとつです。近くにキャンプ場内に遊具もあり子供たちも大喜びです。また行きたいです。
羅漢の里
2017.8.12
羅漢の里
BBQ中に貧弱な装備で撮影
流星が一本(^^;#カメラ好き #写真撮ってる人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #天の川 #夜景 #photography #coregraphy #風景 #星景 #ペルセウス pic.twitter.com/21ptUm0x66— お里さん (@micro_osato) August 14, 2017

コテージがあり、バーベキューに行ってそのままとまれます。コテージもとてもきれいだったのでまた利用したいです。

はじめて宿泊しましたが、古い建物なのに綺麗に掃除されてて感心しました。
また利用したいと思います。

バーベキューからコテージ宿泊と1日が大満足でした。私がじゃらんで予約したら、8月の後半に電話が羅漢からあり、男性の方が親切に説明してくれました。その際の言葉遣いに驚くぐらいの素敵な対応でした。だから、安心して行くことができました。
今回、ご紹介した、コテージのあるおすすめキャンプ場、いづれも、じゃらんなどの口コミ評価が4.0以上で、かなり高評価だったので、どこを選んでも間違いはないと思いますよ!
兵庫コテージのあるキャンプ場おすすめ穴場スポット【2020】空き状況は?
今回ご紹介した、コテージのあるキャンプ場の2020年4月5日時点の空き状況を調べたのでご紹介します。
【2020年4月~5月コテージの空き状況】
キャンプ場 | G W | 土曜日 | その他 |
---|---|---|---|
森のひととき | × | ×/△ | ○ |
新田ふるさと村 | × | ○/△ | ○ |
赤穂海浜公園オートキャンプ場 | × | × | ○ |
羅漢の里 | ×/△ | ○/△ | ○ |
ゴールデンウィークはいずれのキャンプ場のコテージ、予約で埋まっている状況ですが、週末土曜日、空いているところもあり狙い目です。
また、ゴールデンウィーク、コテージがダメでも、ロッジやキャンプサイトは空いてるところもあるので、コテージ以外で一度ご検討してみてはいかがでしょうか。
また、大型テントなどキャンプに必要な道具を一式借りることができる施設もありますので、各施設の公式サイトを下記に載せておくので、参考にしてみて下さい。
キャンプ場 | URL |
---|---|
森のひととき | https://mori-hitotoki.com/ |
新田ふるさと村 | http://www.shindenfurusato.jp/ |
赤穂海浜公園オートキャンプ場 | http://www.hyogo-park.or.jp/akoauto/ |
羅漢の里 | https://rakan-furusato.com/index.html |
兵庫コテージのあるキャンプ場おすすめ穴場スポット【2020】と空き状況や口コミのまとめ
今回は兵庫コテージのあるキャンプ場おすすめ穴場スポット【2020】、空き状況や口コミについてご紹介しました。
これからゴールデンウィークを迎え、キャンプしたい、コテージを借りてバーベキューをしたいと考えている方は多くいるのではないでしょうか。
2020年4月、5月の空き状況を調べると、まだゴールデンウィークや週末に間に合う穴場スポットもあるようなので、お早めに計画して予約して下さいね。
ご紹介した兵庫のキャンプ場にある穴場スポットのコテージの口コミは、いずれも高評価でおすすめします。
私も、昨年利用した丹波市の森のひとときのコテージを今年は予約してバーベキュー、飯ごう炊飯を計画する予定です!
今回の記事がみなさんのお役に立てば幸いです。