
スノーレジャーシーズン到来。
でも今シーズンはちょっと暖冬傾向、雪あるの?と心配になるシーズンインを迎えました。
どうもこんにちはサラリーマンブロガーのtakaです。
20代は毎週末、ゲレンデに出かけてスノボにハマっていましたが最近はスノーボート系YouTubeを見ることが趣味の40歳中年サラリーマンです。
さて今回はJRskiskiのCM2020に出演しているかわいいヒロインの女優は誰なのか?
CM曲は誰が歌っているの?
ロケ地はどこ?
私が素朴に感じたことについて調べてみました。
では『JRskiskiのCM2020のかわいいヒロインの女優は誰?曲やロケ地も紹介』最後までお付き合い下さい。
JRskiskiのCM2020出演のヒロイン役のかわいい女優浜辺美波をご紹介
出典:https://thetv.jp/news/detail/216636/
冬の風物詩となったJRのskiskiのCMですが、このCMを見たら冬が来たなと感じる方も多いのではないでしょうか。
実際CMの注目度も高く、若手女優の登竜門とも言われていたりします。
過去このCMには本田翼・川口春奈・広瀬すず…など今を時めく人気女優が大勢、出演していました。
そんな脚光を浴びるCMに今シーズンのヒロインとして浜辺美波さんが出演されています。
浜辺美波のプロフィール
本名・・・浜辺 美波
生年月日・・・2000年8月29日生
出身地・・・石川県
身長・・・156㌢
血液型・・・B型
学歴・・・堀越高等学校
所属事務所・・・東宝芸能株式会社
趣味・・・読書
特技・・・硬筆習字特選賞(石川県)
主な受賞歴・・・
- 2011年 第7回「東宝シンデレラ」オーディションニュージェネレーシェン賞受賞
- 2017年 第41回日本アカデミー賞 新人俳優賞受賞(『君の膵臓をたべたい』)
- 第42回報知映画賞 新人賞受賞(『君の膵臓をたべたい』)
- 第30回日刊スポーツ映画大賞 新人賞受賞(『君の膵臓をたべたい』『亜人』)
今回、JRskiski2020のCMに起用された彼女ですがスノーボード、スキーなどのウインタースポーツはできるのでしょうか?
岡田は福岡県出身ということもあり雪国もゲレンデも行ったことがなく、今回のスノーボードが初体験だったそう。同じく浜辺もスキー経験はあるもののスノーボードは未経験で、最初はお互いプルプルしながら立っていたんだとか。2人とも習得は早かったようだが、浜辺は坂道では停止していることができず、本番がスタートするまでの間は岡田に引っ張っていてもらったという“イケメン”エピソードを明かし、「助けてもらって本当にありがたかったです」と感謝した。
出典:https://girlswalker.com
CM共演している岡田健史さんスキー・スノボは初体験のようですが、浜辺美波さんは北陸の石川県出身ということもありスキーは子どもの頃に経験されているようですね。
でも、プロフィールでは読書が趣味で特技が硬筆習字ということでアウトドア派というよりもどちらかというと文化系女子のようです。
アナザースカイで語られた浜辺美波の名前の由来
2019年12月6日、『アナザースカイⅡ』(日本テレビ系)に出演された時に彼女の名前の由来が出身地である石川県の祖母の家の近くにある美しい海にちなみ『美波』と名付けられたそうです。
昨年、私は家族旅行で石川県能登半島にある千里浜なぎさドライブウェイを訪れましたが美しい海の風景がありました。
自分が生まれた場所の美しい景色を名前につけてもらえるなんて凄くロマンチックですよね。
ちなみに浜辺美波は本名のようです。
浜辺美波が出演の主な映画ドラマ作品のご紹介
浜辺美波さんは2011年第7回『東宝シンデレラオーディション』に応募、ニュージェネレーション賞を受賞し芸能界入りして、映画『アリと恋文』主演で女優デビューしています。
出演テレビドラマ
- 『僕のいた時間』
2014年フジテレビ系列、主演の三浦春馬さんが演じる拓人が家庭教師としてアルバイトする教え子の桑島すみれ(小5)役で出演 - 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』
2015年フジテレビ系列、アニメの実写ドラマで幽霊の『めんま』こと本間芽衣子役で出演 - 『賭ケグルイ』
2018年TBS系列、ことらもアニメの実写ドラマでギャンブル狂の主人公・蛇喰夢子(じゃばみ・ゆめこ)を怪演 - 『崖っぷちホテル!』
2018年日本テレビ系日曜ドラマ、再建をめざす落ちぶれた高級ホテルの従業員たちを描くシチュエーション・コメディに新人パティシエ鳳来ハル(ほうらい はる)役で出演 - 『ピュア!〜一日アイドル署長の事件簿〜』
2019年NHK、NHKドラマ初主演として売れない、芽が出ない、腹黒い、落ち目の三流アイドル黒薔薇純子(くろばら じゅんこ)役で出演
出演映画
- 『君の膵臓をたべたい』
2017年公開、北村匠海 (DISH//) とダブル主演して日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した彼女の出世作です。 - 『センセイ君主』
2018年公開、 教師と生徒の恋愛をコミカルに描いた、ラブコメディーで竹内涼真が演じる高校教師に恋心を寄せる女子高生佐丸 あゆは(さまる あゆは)役で出演
- 『アルキメデスの大戦』
2019年公開、第二次世界大戦下の日本海軍で新造戦艦をめぐる内部での対立と葛藤を描いた作品に可憐な財閥令嬢役で出演
JRskiski2020年のCM曲をご紹介ロケ地も調査しました
Eveさんの新曲、『白銀』をイメージして描いてみました…☃︎
まだフルも公開されてないし、配信もされてないんですがいてもたってもいられず…笑
とっても素敵な曲ですね…スキー行こう。#Eve #白銀 #fanart pic.twitter.com/bhVVUZ6yxo
— KKK(けいさん) (@1008KKK0209) December 18, 2019
冬のウインターレジャーを盛り上げてくれる曲はなくてはならないですよね。
私もボードに行ってた頃はよく車でEXILEや冬ソングを聞きながら仲間たちと盛り上がっていたことを思い出します。
CMは曲Eveの新曲「白銀」
2019-2020JRskiskiキャッチコピー『この雪は消えない。』とEveさんのCM曲とのシンクロ感も抜群だと感じました。
YouTubeのチャンネル登録者数138万人、若者を中心に人気のEveは「歴史ある JR SKISKI に『白銀』を起用して頂けること大変嬉しく思っています。言葉にできないくらいのまっさらな白い海原で、一体僕らは何色に染まっていくのだろうか。そしてこの瞬間が懐かしくなってしまっても、心の中に消えないまま残り続けていくものがあるんじゃないか、そんな想いで曲を書いていました。皆様に素敵な冬が訪れますように」とのコメントを寄せた。
出典:https://www.oricon.co.jp/news/2151308/full
Eveってどんなアーティスト
Eveさんは2009年からインターネット中心に活動されているようです。
誕生日は5月23日だそうですが、年齢は分りません。
歌手、シンガーソングライターという肩書きをお持ちですが、デザイナーもされておりマルチな才能をお持ちのようです。
Eveさんの公式ホームページを訪ねてみると、デザイナーとしての才能の高さがうかがえます。
PROFILE
Eve 2枚の自主制作アルバムを経て、2016年に全国流通盤「OFFICIAL NUMBER」をリリース。 2017年12月13日発売のインディーズアルバム「文化」は初の全自作曲のみで制作され、「ドラマツルギー」が4500万再生を突破しているほか、オリコン登場回数は60回を上回り、現在までもロングセールスを継続。 2018年中に実施したワンマンライブはSTUDIO COASTを含め全公演即完。 2019年2月6日にはニューアルバム「おとぎ」をリリースし、オリコンデイリー2位を獲得した。 12月24日より控える、東京国際フォーラム ホールA公演を含む「Eve 2019-2020 TOUR / 胡乱な食卓」は全会場SOLD OUTしている。 出典:https://eveofficial.com/
JRskiski2020年CMのロケ地はどこのスノーパーク?
JRskiski2020年CMメイキングを確認するとロケ地での撮影風景がありメガホンを持った外国人が英語で挨拶してました。
CMに出てくるパークの地形も日本ではない感じがしました。
おそらく南半球のオーストラリア、ニュージーランドあたりではないでしょうか。
CMで浜辺美波さん達が訪れたスキー場の設定は新潟県南魚沼郡湯沢町にあるJR東日本グループのGALA湯沢スキー場のようです。
ちなみにGALA湯沢スキー場は2019年12月20日時点では雪不足で滑走状況は一時閉鎖中になっていました。
GALA湯沢スキー場アクセス抜群!
さすがJR東日本グループのスキー場だけあって東京駅から最速75分で行けます。
CMでもそこ強調してましたよ。
GALAへのアクセスは上越新幹線『ガーラ湯沢駅』での下車がオススメです。
ガーラ湯沢駅へ行くには直通の上越新幹線 Maxたにがわ・たにがわ号を利用すると駅改札とスキーセンターが直結していて、とても便利です。
『ガーラ湯沢駅』1つ手前の『越後湯沢駅』で下車の場合は、駅東口より無料のシャトルバスが運行されていてGALAまで約10分で到着。
ウインターレジャーは結構手荷物が多いのでアクセスがいいのは、とってもありがたいですよね。
費用はかかりますがボード、スキーの板とブーツは宅急便で送ってしまえば、めちゃくちゃ楽です。
ここのスキー場は新幹線のアクセスが良いだけではなく車でのアクセスも抜群です。
車でのアクセス
東京方面から
関越自動車道「湯沢I.C」から約3km
- 関越自動車道「湯沢I.C」下車
- 国道17号線を新潟方面へ右折
- 「GALA入口」看板を左折
新潟方面から
関越自動車道「塩沢石打I.C」から約6km
- 関越自動車道「塩沢石打I.C」下車
- 国道17号線を東京方面へ左折
- スノーシェッドを通過後直ぐに右にある看板「GALA入口」を右折
- 右カーブ途中の右側にある坂を上る
マップ
ちなみに400台駐車できる駐車場があり料金は全日無料になっているそうです。
いま時ありえなくないですか。
私がよく行っていた関西の某スノーパークでは考えられないサービスだと思います。
関西からはちょっと遠いかな・・・
うれしい充実の施設♡
ウインターレジャーで冷えたカラダを温めてくれるSPAガーラの湯というスパ&プールがあります。
小さなお子様がいても安心して滑れる託児所とキッズルームも併設されています。
その他レストランなどもご紹介しきれないくらい充実しているようです。
まとめ
今回はJRskiskiのCM2020のかわいいヒロインの女優は誰?、CM曲の歌手は?、ロケ地は?と気になる情報について発信させてもらいました。
ブログを編集していたら仲間とボードにハマっていた若い頃が懐かしくなりました。
今は息子、娘にいつかウインタースポーツの楽しさ教えることと白銀世界の美しさを伝えることが私の小さな夢です。
今回も最後まで『JRskiskiのCM2020のかわいいヒロインの女優は誰?曲やロケ地も紹介』ブログにお付き合いいただきありがとうございました。
ではまた次回ブログでお会いしましょう。