
4月21日、話題のシャープ製のマスクのオンライン販売が開始になりました。
朝からシャープ製の箱マスクが販売されているCOCORO LIFEのホームページにアクセスしてもなかなかつながらない状況が続いているようです。
そんな状況にTwitterには「シャープ製マスクオンライン買えた人いるの?」という投稿が多くありました。
そこで、今回はシャープ製箱マスクを実際に買えた人がいるか調べてみて、購入できた方法や状況などをみなさんにお伝えしていきます。
また、COCORO LIFEのホームページがつながらない状況はいつまで続くのか、つながらない状況は改善されるのか、見通しについてもお届けします。
では、早速お伝えします。最後までお付き合い下さい。
シャープ製マスクをオンラインで買えた人いるの?
#シャープマスク
朝からずーとやってたけど繋がらないよ😟
よい方法に変えてほしいよ
買えた人が3日後に買ったらまた買えないよ😕
3日でなくならないし
もう少し日をあけたほうがよくない⁉️ pic.twitter.com/d7XJEjUrWa— mi (@W28sjk) April 21, 2020
4月21日、シャープ製マスクが一般向けに販売が開始されました。
1日の販売数は3,000箱を予定しているということで、その話題性から3,000箱/日は少ないと感じたのは私だけではないと思います。
販売と同時にシャープオンラインショップ、COCORO LIFEのサーバーがダウンしてしまう事態が発生しました。
サーバーダウンについては、オンライン発売日前から多くの人が予想していたことで、シャープさん危機管理が甘いのではないかと言う声が多くありました。
そんな、状況で実際にシャープのマスクを購入できた人はいるのかと疑問に思い調べてみました。
シャープ製マスクを買えた人は
Twitterにはマスク買えたと言う人の声はほぼなく、どうやったら買えるのと疑問の声で溢れかえっています。
みなさん、販売開始時刻の午前10:00から30分から1時間、アクセスし続けていたようですが、一向につながらない状況だったそうです。
シャープのマスク、買えた人いるのかな?
それ以前にマスクのサイトに入れた方はどのくらいいるんだろ?
私は30分チャレンジして離脱しました。#シャープマスク— さくら (@sakura_saku_tn) April 21, 2020
結局、シャープマスクは買えたの?
もう初回完売してんの?
未だにエラーなの・・・— いさく/139 (@cya_139) April 21, 2020
アイリスオーヤマサイトはきょうの分は
13時販売開始で14時25分頃完売しましたと書いてあります
毎日きちんと終了案内出ててメドがつきやすいです
シャープはどうなってるのか全然分かりません
買いましたも1人しか見てないし
買えた人は何時頃か教えてください#シャープマスク #アイリスオーヤマ— nanami@ (@nanami73965733) April 21, 2020

サーバーが落ちたら、そもそもアクセスできないから完売したかどうかも、わからんのでは???
いつの間にか #シャープのマスク 今日の分は販売終了しているみたいけど、サーバーが耐えられなくて中止して終了なのか、転売屋共のスクリプト攻撃で全部刈り取られたのか実態を知りたい…
一般人で買えた人はいるのだろうか?#シャープマスク販売 #シャープマスク pic.twitter.com/ILzjlacGMl— ☞ Bianca (@bianca_jp) April 21, 2020

いちおう、本日の販売終了したのメッセージは出ているみたいやけど、サーバーの不具合で3,000箱捌けたかどうか不明やな

でも、アイリスオオヤマさんみたいに、「何時何分完売しました」というメッセージがあれば、親切やしお客様の気持ち考えてくれているなあと思うわ。それに最近アイリスさんの家電が安くて性能がいいので、値段が高い大手メーカーの商品をわざわざ選ぶ必要がないのが助かる!

そう言えば、アイリスオオヤマって大手家電メーカーからの転職組が大活躍して家電製品も力入れてるみたいやで!
シャープマスク買えた人のツイートがないのはなぜ?
— ひかるちん🐾犬います℗ (@dougloss) April 21, 2020
残念ながら、Twitterには買えた人の情報はありませんでしたが、買える裏技みたいな情報が出ていたのでご紹介します。
シャープ製マスクが買える裏技紹介!
#シャープマスク
全く繋がらないうちに完売だと…
シャープに買えた人がいたんだな…
きっと裏技使ったんだろ🤔(迷推理) pic.twitter.com/IK8Vhk1Lfw— hideo_Saito (@774kiiro_yellow) April 21, 2020
噂レベルの情報なので過信は禁物で、この情報を信じて買えなかっ場合、クレームは受け付けませんのでご了承下さい。
噂レベルの情報につき、信じるか信じないかは読者様のご判断に委ねます。
スマホでここまではこれた#シャープマスク pic.twitter.com/eDFUVVXe7h
— 憎きコロナめ (@adauchija) April 21, 2020
ネットにはパソコンよりもスマホのほうがアクセスできるのではという書き込みがありました。
また、スマホもパソコンも、複数のデバイスでアクセスを試みたらアクセスできるみたいな投稿もありました。
#シャープマスク
やっぱり繋がらないねAQUOS R5Gでやってるのに…
端末は関係ないか(笑)
スマホ買った人優先にしてー#AQUOS_R5G買いました pic.twitter.com/s2sEy1orci— ギャラン (@GALANT_TSUMTSUM) April 21, 2020
スマホでも、4Gよりも5Gが繋がりやすい的な書き込みがありましたが、事実5Gに対応したシャープのスマホ最新機種AQUOS R5Gでトライしたけど購入無理だったというユーザーの書き込みがあったので、関係はないようです。
そもそも、サーバーがダウンした時点、購入は不可能だと思うので、裏技も通用しないでしょう。
しかし、シャープが大量アクセス対する改善した後は、複数のデバイスでアクセスする裏技は試して見る価値はあると思います。
数撃てば当たるということです。
ホームページつながらないのはいつまで続くの?
出典:株式会社SHARP COCORO LIFE
多分、4月21日以降もホームページはつながらない状況は変わらないと思います。
それは、需要が供給を上回っているという、ごく当たり前な原理が働いているからです。
そもそも、3,000箱/日という供給量は、現在の状況を考えれば少な過ぎると思います。
競争倍率も半端なく高く、買える可能性は極めて低いと思います。
わざわざ、そんな状況に時間を費やすのは無駄に感じるのは私だけでしょうか?
シャープのマスク、シャープだけにしか付いてない機能がありまか?
シャープのマスクを着けてれば、コロナ100%予防できますか?
別にシャープにこだわる必要がないのであれば、同じ価格帯、スペック、内容のマスクを買いやすいオンラインショッピングで購入すればいいだけの話だと、私は思います。
みなさんは、どうお感じになりましたか?
楽天とYahoo!のマスクの販売リンクを載せておきますので、必要な方はご購入をご検討下さい。

シャープのロゴ入りマスクはシャープだけでしか購入できないよ!
楽天・Yahoo!オンラインショッピング
シャープマスクオンラインで買えた人いるの?ホームページつながらないのはいつまで続くの?まとめ
活動実績を作るためにハロワ行って帰ってきたら、いつの間にかシャープマスクが売り切れになっていた。サーバーダウンでいつ復旧するか分からないまま買えないと思っていたのにΣ(゚д゚;)#シャープマスク pic.twitter.com/kAme1a1kAZ
— 成海@今年もよろしくお願いします! (@yuka0521980) April 21, 2020
今回は「シャープマスクオンラインで買えた人いるの?ホームページつながらないのはいつまで続くの?」についてお届けしました。
本日4月21日、発売日初日にシャープ製箱マスクを買えた人を発見することはできませんでした。
発売と同時にサーバーが落ちたようなので、オンラインで購入できた人はほとんどいないのではないかと思います。
ホームページがつながらない、つながりにくい状況はこれからも暫くは続くと思うので、他のオンラインショッピングでシャープ製マスクと同じ内容のマスクを探すことをおすすめします。
最後までお読みいただき誠にありがとうございました。次回またブログでお会いしましょう!