
どうも、takaです。
本日3月28日放送の「豪華俳優が本気で食べたいグルメ争奪戦!FNS春の祭典2020」のなかで、豪華芸能人が撮影現場に差し入れしたい!本気で食べたい、グルメを紹介してくれます。
芸能人の舌を唸らせる絶品差し入れと聞けば気にならないはずはありません。
気になったのが、行列の絶えない名店が手がける「最高級A5ランク和牛弁当」!
やっぱりなんと言っても肉ですよね!
船橋に本店がある将泰庵(ショウタイアン)というお店が浮上してきました。←正解はミート矢澤でした!残念
私は関西に住んでいるので、「飲めるハンバーグ弁当」を食することが出来ませんが、実は「飲めるハンバーグ」ネットでお取り寄せできるのです。
しかし、実際お取り寄せで食べた方の口コミには、お弁当や店舗で食べるような食感や味が出ずに、今イチというコメントがありました。
どうやら焼き方や食べ方に美味しさの秘密があるようで、美味しい焼き方や食べ方をお届けします。
あと値段も気になるので値段も合わせてご紹介しますね!
では、最後までご覧下さい!
将泰庵の飲めるハンバーグお取り寄せしたい!
KinKi Kidsのブンブブーンで、ゲストが濱田岳さんの時に、おいしいハンバーグを食べたい♥️ってやってたのを、旦那ちゃんと一緒に見てたんやけど、飲めるハンバーグが気になったらしく将泰庵さんのをお取り寄せしてみた(*^▽^*)💕💕
今日届いてんけど、箱も高級感があるわ(☆▽☆)✨✨ pic.twitter.com/vkMzMxhm8w— ☆咲☆ (@SKD_0318) March 21, 2020
将泰庵さんの「飲めるハンバーグ弁当」を食べたいけど、私みたいに関東以外の地域に住んでいる方は、さすがに今すぐに食べに行くことは難しいですよね。
でも、ご心配なく、「飲めるハンバーグ」楽天でお取り寄せできるのです。
将泰庵「飲めるハンバーグ」商品の楽天でのラインナップは7種類ほどあって、ハンバーグだけの商品やハンバーグとステーキがセットになったものまであり、値段も4,999円~11,290円幅広く揃えてあります。
「飲めるハンバーグ」だけが欲しい方は、4個入、6個入り、8個入りと3パターンあり、ご家族の人数やご予算に応じて購入が可能です。
また、ステーキと一緒にセットになった商品はハンバーグだけじゃなくお肉もという方には最適です。
商品情報が詳しく知りたい方は【送料無料】飲めるハンバーグ 8個入り 【ギフト】【お中元】【のし対応】をクリックして下さい!
飲めるハンバーグだけじゃない肉の匠将泰庵とは
将泰庵さん、枕詞に肉の匠とあるぐらいなので、肉にはかなりの自信があるようですが、どんなお店なのでしょうか?
肉の匠将泰庵さんは実はグルメの間ではかなり有名なお店で、最高級のA5ランクの黒毛和牛を提供してくれるお店なんです。
そんな将泰庵さんがAランク黒毛和牛を惜しげもなく使用して作ったのが「飲めるハンバーグ」なんです。
テレビにも度々取り上げれていて、昼の情報番組「ヒルナンデス」やマツコデラックスの「夜の街を徘徊する」などでも紹介されていました。
ここ最近ではテレビ朝日「かみひとえ」という番組で渋谷にある将泰庵さん系列店のお店肉バルSHOUTAIANの和牛鉄火丼が紹介されました。
将泰庵は株式会社トップミートという飲食サービスを提供する会社の焼き肉をメインとしているお店の名前です。
将泰庵は関東の千葉、東京を中心に6店舗展開していて、お店の内容は高級焼き肉店となっています。
ただし、ランチメニューには「飲めるハンバーグ御膳」1,300円~もありますし、自慢の牛肉を使用した、焼肉丼や和牛鉄火丼がリーズナブルに楽しめます!
また、「飲めるハンバーグ」ですが、春のこの時期だけ楽しめる、菜の花と梅だれソースが期間限定で登場しています!
- 肉の匠 将泰庵 船橋本店
- 肉の匠 将泰庵 船橋はなれ店
- 肉の匠 将泰庵 新日本橋店
- 肉の匠 将泰庵 恵比寿店
- 将泰庵DINER シャポー船橋店
- 肉バルSHOUTAIAN 渋谷店
※ランチのみ詳しくは公式サイトをご確認下さい。http://shoutaian-honten.com/
お取り寄せした将泰庵の飲めるハンバーグの美味しい焼き方・食べ方紹介!
柔らかい系のハンバーグで最強なのは、船橋発の焼肉店「将泰庵」の「飲めるハンバーグ」ね!
箸で切れ込みを入れると肉汁が濁流のように溢れてくる!
まさに「飲める」と思ってしまうほど柔らかく、舌の上でトロリととろけて消えていく!渋谷や恵比寿の店舗でも食べられるよ!https://t.co/aSywTAeAjE pic.twitter.com/aehO0IBNlp— へんてこグルメガイド 矢崎 (@asobikikaku) November 26, 2019
みなさん、有名店グルメをお家でお取り寄せして、「あれ、店で食べた味と全然違う!?」という経験を一度や二度されたことはないでしょうか?
せっかく、お取り寄せした「飲めるハンバーグ」でみなさんに、そのような思いをさせないためにも、美味しくいただける焼き方や食べ方をご紹介しますね!
失敗しない焼き方のポイント
美味しく食べ方をご紹介!
将泰庵さん、お取り寄せの飲めるハンバーグの1個当たりのお値段は1,200~1,300円と決してお安いお値段ではありません。
やっぱり、お子さんの誕生日や、ちょっとした記念日の食卓に並べてみると美味しくいただけると思います。
また、盛り付けもレストラン風にしてみるとか、お子様がいらっしゃる場合は、ファミレスで登場する鉄板に盛り付けてみるのもいいですね。
うちは、嫁があのファミレスの鉄板を家族4人分以前購入したので、ハンバーグやナポリタンの時は、それに盛り付けして出してくれます!
そうすることで、子ども達も大興奮!!私も家にいながら外食した雰囲気を楽しんでます!
でも洗い物が大変ですが・・・😭
飲めるハンバーグお取り寄せした人の感想
きむしんに頼んだアルザスワイン美味しい✨🎄✨
リースパンも上手に出来た💕
そして今日のメインはお取り寄せ…ブンブブーンで全員一致で選ばれた飲めるハンバーグ!🍖
マジで飲めます!笑#ちょっと早い令和最初のクリスマス pic.twitter.com/1uCHJwPTSM— くーちゃん (@964964P) December 22, 2019

レシピにのっとり調理をしたところ、とても美味しく頂けました。ポイントとしてはしっかり解凍することと加熱時間・温度管理をしっかりすることと思います。グツグツと煮立てる火力にしないでじっくり火を通すことで形が崩れたり、肉汁が流出することが抑えられると思います。

ややお高めですが、外出自粛の昨今にはちょっと贅沢にこういうのもアリかと思いました。外装など、家庭向けのものがあればもう少しリーズナブルになるのかな?

巷で話題のハンバーグ、私もたまたまテレビで紹介されているのを見て気になっていました。ひとつが大きくて食べごたえがありますが、美味しくてペロッと食べてしまいました。お薦めどおり大根おろしたっぷりが美味しいです。またリピしたいと思いました。

説明とは違う方法でも焼いてみましたが飲めるハンバーグになりました。美味しいです。特におろしハンバーグがいいです。青葉の千切りなどを添えると更に美味しいです。好みですが!
↓大根おろしとの相性が抜群!!
【送料無料】国産黒毛和牛A5ランク使用 飲めるハンバーグ 4個入り 【ギフト】【内祝い】【のし対応】【お歳暮】【和牛】【冷凍】
将泰庵の飲めるハンバーグお取り寄せしたい値段は?美味しい焼き方・食べ方まとめ
飲めるハンバーグ弁当というすごいものが出てきた! 飲めるくらい柔らかいということを意味するみたいで、お弁当とは思えないくらいの柔らかさでした。 pic.twitter.com/KOWFegedJi
— 瀬尾亜沙子 (@yusa_gibraltar) November 27, 2016
FNS春祭の行列の絶えない名店が手がける「最高級A5ランク和牛弁当」の正解はミート矢澤でした。
予想外してしまいました。
弁当一つに1万円は驚きです!
現場に50個差し入れするだけでも50万ですよ!
今回は「将泰庵の飲めるハンバーグお取り寄せしたい値段は?美味しい焼き方・食べ方」をご紹介してきました。
いかがだったでしょうか。
個人的に飲めるハンバーグもいいのですが、将泰庵の飲めるハンバーグ弁当を食べてみたいと思いました。
飲めるハンバーグ弁当が気になる方はこちらを覗いてみて下さい!
早速、嫁に交渉してお取り寄せでしたいと思いますが、お値段も結構するので・・・
ああ、そうだ、来月息子の8歳の誕生日だから、これはいいチャンス!!
美味しい焼き方や食べ方も勉強したし、一度息子のための作ってみます!
では今回はこれで失礼します!