滝藤賢一実家金持ち出身高校家族構成名古屋両親
Pocket

引用:KINCHO 公式チャンネル

日本テレビ系列アナザースカイⅡやキンチョウのテレビCMで話題になっている個性派俳優の滝藤賢一さんについてお伝えします。

滝藤賢一さんは名古屋出身の現在、43歳で映画やドラマには欠かせない名バイプレイヤーとしての地位を確立されましたが、俳優として売れるまでにはかなり時間がかかり、苦労をされたようです。

そんな滝藤さんの実家は”名古屋のお金持ち”という噂があるので、気になる彼のご両親の職業や家族構成、出身高校について調べてみました。

では『滝藤賢一の実家は名古屋のお金持ち?出身高校や両親家族構成を紹介!』を最後までお楽しみ下さい!

 

滝藤賢一の実家は名古屋のお金持ち?

滝藤賢一さんは、役者、監督としても成功を収めた、北野武監督(ビートたけし)やクエンティン・タランティーノに憧れ、映画監督になる夢をもって上京しました。

その後、映画のオーディションに合格したことを機に俳優の道に進まれ1998年から約10年、仲代達矢さんの俳優養成所「無名塾」に在籍しました。

売れない下積み時代はとにかくお金がなかったそうで、授業料が無料の「無名塾」を選んで演技力を磨いてきたそうです。

かつて滝藤さんが出演されたバラエティ番組では、「小劇場に年間4本も5本も出てたから、バイトする時間がないんです」というエピソードを披露され、「実家がお金持ち!?」という噂が立ちました。

二十歳を超えた、大の男が働きもせずに演劇に没頭できるというのは、親のスネをかじるか、女のヒモになるかだと思います。

しかし、無名塾は恋愛もアルバイトも禁止というルールがあったそうで、ヒモになることは無理だったかもしれません。

役者って売れるまで本当に大変ですよね。

 

無名塾時代は両親から仕送りを受けていた!

そんな、無名塾時代の滝藤賢一さんを支えたのが、やはり実家のご両親でした。

銀行口座の残高がなくなると、ご両親が5万円を入金してくれていたそうです。

その実家からの仕送りは滝藤さんが30歳前半くらいまで続いたそうで、ご両親の支援がなければ、今の滝藤さんの活躍する姿はなく、私達もその才能に触れることもなかったでしょう。

役者として成功することを諦めずに、ひたむきに努力を重ねた滝藤さんと、息子の成功を信じて応援し続けたご両親がいたからこそ今の成功があるのです。

そんなエピソードがあったので、滝藤さんの”実家がお金持ち”と言われる所以だと思います。

 

滝藤賢一ブレイクのきっかけは?経歴紹介

無名塾で約10年間の下積み時代を過ごされた滝藤さんですが、稽古のあまりの厳しさに何度も何度も「やめよう」と思ったそうです。

主宰の仲代達矢さんからは、「君は老け顔で個性的だから40歳から必ず売れる」という言葉をかけられたそうです。

その言葉に絶望して諦めるのか、また信じて頑張るのかだと思いますが、滝藤さん諦めずに頑張りました。

そして、彼がブレイクするきっかけとなる作品に出会います。

一つは2008年公開映画『クライマーズ・ハイ』で彼が32歳の時でした。

もう一つは2013年にメガヒットしたドラマ『半沢直樹』で、この時彼は37歳になっていました。

滝藤さん苦しい下積みを10年間続けてきた甲斐があり、やっと光が射してきて、無名塾で培った演技力が多くのファンの心に響き一気にブレイクしました。

仲代達矢さんの予言の通り、その後40歳を超えた現在は映画やドラマでは欠かせない名バイプレイヤーして大活躍されています。

さすが演劇界の重鎮、仲代達矢さんの先見の明が素晴らしですね。

 

滝藤賢一の出身高校はどこ?

滝藤さんの出身高校は愛知県立天白高校です。

高校時代は漫画・アニメ『スラムダンク』に影響を受けてバスケットボール部に入部されたそうです。

私の周りでもスラムダンクに憧れてバスケ部に入部した人、たくさんいました!

ちなみに滝藤さん小学校時代からスポーツ万能で野球、水泳、陸上、サッカーをされていて全てレギュラーだったそうです。

彼の容姿からサッカーが上手そうな感じがします!

 

天白高校の偏差値は?

滝藤賢一さんが卒業された愛知県立天白高校の偏差値は62とかなり高い学校です。

おもな進学先として、中京大学や南山大学、名城大学といった地元の有名私学だったり、関西の関関同立、関東のMARCHなど有名私立大学が主な進学先です。

国立大学への進学者は1割程度で、2019年度、旧帝大の一つ名古屋大学への進学者はいませんでした。

ちなみに、滝藤さんがかよっていた当時の偏差値は現在よりも低く、55くらいだったそうです。

 

高校時代の顔画像を紹介

滝藤賢一実家金持ち出身高校家族構成名古屋両親

引用:http://livedoor.blogimg.jp/

高校時代の画像になりますが、頭良さそうでスポーツ万能っていう印象を受けました。

生徒会長にこんな感じの人がいそうですね。

滝藤さん、高校時代に初めての彼女ができたそうですが、これだとかなりモテると思います!

アルバイトを始めたのも高校時代だったそうで、稼いだお給料を全て洋服代に遣っていたというエピソードもあり、彼のファッションがオシャレなのは高校時代にルーツがあったことが分りました。

 

滝藤賢一の両親はどんな人?家族構成について紹介

滝藤さんが売れない役者時代に仕送りをしていたご両親ですが、お父さんは脱サラされ、ボタンを生地に打ち付ける仕事をされていたという情報があります。

自宅に生地にボタンを打ち付ける機械があったそうで、幼い頃はその音を聞きながら育ったそうです。

お父さんはスポーツが苦手で物静かなタイプだったそうですが、一方お母さんはスポーツが得意で活発だったそうです。

滝藤さんがスポーツ万能なのは母親譲りのようですね。

また、滝藤さんの好物はお好み焼きだそうですが、お好み焼きを食べるとお袋の味を思い出すようで、食の好みから判断しても、ごく普通のご家庭で育ったように思われます。

こんなエピソードもあります。

滝藤さんが思春期の多感なころ、自営業を営んでおられた父親に対して「こんな仕事やらねえ」といたったことがあるそうですが、彼が高校を卒業して夢を追いかけるために東京の専門学校へ進学する時には借金までして父親が学校へ行かせてくれたそうです。

滝藤さんのご実家は決して裕福なご家庭ではなかったようですが、息子のためを思い学費や仕送りを用立ててくれる、息子想いのご両親だったと思います。

家族構成については、ご両親と滝藤さん、2歳年下の弟さんがいる、ごく普通のご家庭で育たれたようです。

 

滝藤賢一の現在の家族構成は?

現在、滝藤さんは無名塾の後輩の女性とご結婚され、3男1女の子宝に恵まれ、家族6人で2LDKの間取りのお部屋で暮らしているそうです。

家族6人で2LDKは結構、狭いように感じませんか?

かつてバラエティ番組で「5,000万円ならキャッシュで家を買える」と言っていたそうですが、あえて広い家を購入しないのには、滝藤さんなりの考えがあるようです。

2019年1月27日付けの東京新聞朝刊インタビューで滝藤さんはこのように述べていました。

僕は特別に裕福な暮らしをさせたいわけでもないんです。真っ暗になるまで公園で遊び、リビングで勉強。布団を4枚敷いて6人で重なるように寝ています。こういう生活がとても大事だと思っているので、できるだけ続けたい

引用:https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/life/10999/

有名芸能人ともなれば、豪邸に住み、子供を名門小学校に入れるという感じですが、滝藤さんの教育方針にはごく普通の生活が子供の人格形成や成長する上で大切だよといっているように感じます。

やっぱりそこには、長い間苦労を重ね、夢を実現した滝藤さんならではの考え方があるように思われます。

もし、滝藤さんがごく普通のご家庭ではなく、裕福なお金持ちのご家庭で育っていたらこのような教育方針を持たなかったと思います。

愛情はお金だけではないという、滝藤さんがご両親から受けきた教えが根底にあるから、そのような教育方針なのかも知れません。

 

まとめ

滝藤賢一実家金持ち出身高校家族構成名古屋両親

今回は『滝藤賢一の実家は名古屋のお金持ち?出身高校や両親家族構成を紹介!』と題してお届けしました。

滝藤賢一さんの実家が名古屋のお金持ちと噂されるのには、彼が役者として売れない30歳前半まで、ご両親が仕送りして応援し続けていたからだと思われます。

彼の出身高校についても調べてみましたが、普通の県立高校なので特別お金持ちという風にも感じませんし、現在の家族構成をご紹介した話題からは、滝藤さんの教育方針が堅実で如何にも庶民的なことからも、ごく普通のご家庭で育ってこられたと感じました。

みなさんどのように思われましたか?

滝藤の今後のご活躍も益々楽しみです!

最後までお読みいただきありがとうございました。