ヴェゼル2019のCM曲を歌う女性は誰?ロケ地の場所やナレーションも紹介
Pocket

どうもサラーリーマンブロガーのtakaです。

今回は私が思わず手を止めて聴き入ってしまったホンダヴェゼル2019のCM曲についていろいろとご紹介したいと思います。

2019ヴェゼルのCMは『PLAY VEZEL 昼』篇と『PLAY VEZEL 夜』篇があり11月末からオンエアされていますがみなさん、もうお聞きになりましたか?

私の中では夜篇のCMでタイアップしている女性ボーカルが歌う曲は過去同CMでタイアップして一躍有名になったのSuchmosの『STAY TUNE』と同じくらいインパクトがあり、思わず「この曲を歌っている女性は誰?」とググっちゃいました。

ホンダのCMは人気が高く、CM曲が素晴らしいことはもちろんですが、過去にはワンオクロックのtakaがCMナレーションを務めるなど話題性も高く、今回のヴェゼルのCMナレーションにも注目してみました。

関西人の私には東京のロケ地の場所も気になり調べてみました。

では今回も『ヴェゼル2019のCM曲を歌う女性は誰?ロケ地の場所やナレーションも紹介』に最後までお付き合い下さい。

 

ヴェゼル2019のCM曲を歌う女性は誰?


ヴェゼル2019のCM曲を歌うのはFriday Night Plans(フラーデー・ナイト・プランズ)というグールプ名と思いきや、音楽プロジェクトに属する女性ボーカルのMasumi(マスミ)さんです。

takataka

あのエアリー感と軽い哀愁を感じさせる個性的な歌声はマスミさんっていう女性なんだ。

マスミさんの歌声を聞くと日本人ぽく聞こえないですが、日本人なのでしょうか?

 

Friday Night Plansのマスミとは

マスミさんは日本人の父親とフィリピン人の母親をもつハーフです。

出身地は東京で現在23歳です。(2019年12月時点)

2018年にデビューして1年が経過したのにもかかわらず彼女に関する情報は限られており、まだまだ謎めいた存在です。

2ndExtended Play『Complex』はアイチューンズR&B/ソウルランキングで1位を獲得しています。

そんな謎めいた彼女が織りなす音楽は多くの人を一瞬で引き込む魅力があるのかも知れませんね。

Friday Night Plansがデビューシングル”Happy Birthday”を本日リリースした。プロジェクト名の由来は、「金曜日の夜から何をしよかとワクワクする事を思い浮かべる瞬間の感覚」という彼女がもっとも大切にしている感覚。

Friday Night Plansは歌手の母が歌っていたMariah Carey や Whitney Houston に影響を受け、中学生の頃にMTVを毎日観るようになる。高校から大学3年生までボーカルスクールに通い、ソロ活動を開始。それがstarRoの目にとまり、彼とAmPmのコラボ曲に参加する。

引用元:https://fnmnl.tv/2018/07/13/56051

 

顔画像は?

マスミさんはメディアの露出も少なく謎が多いように思われますが、ツイッターやインスタから彼女の素顔がうかがえるので、ご紹介します。

この投稿をInstagramで見る

 

🚷 3,2,1, give a smile throwing up the double peace sign #UU

FNP(@friday.night.plans)がシェアした投稿 –

takataka

目鼻立ちがはっきりしてて、まさにアジアンビューティーな感じ!!

 

オススメ曲2選

 

HONDA

タイトル通り、ホンダヴェゼルのTVCM曲として制作されました。

気になるMVのシチュエーションは雨の東京を舞台に体調が悪くなった友人を車で病院に連れて行くという設定です。

takataka

ああ、そういう設定だったんだ。納得と安心!!

Masumi コメント

「HONDA」は“最高のドライブソング”をイメージして制作したのですが、今回MVを撮るにあたり、PERIMETRONの監督の西岡さんから”体調が悪くなった友人を車で病院に連れて行く“という一見ネガティブな内容の提案をいただき、そんなネガティブなドライブのシーンですら今回の楽曲が流れる事で”最高のドライブ”のシーンに見える錯覚が表現できたと思い、公開できることにワクワクしています。友人のHIMI君に出演していただく事でリラックスして撮影に望めたので、雨の中撮影していただいたクルーの皆様には本当に感謝しています。
それではMVをお楽しみください!

引用元:https://natalie.mu/music/news/358500

 

Plastic Love

今年、第70回NHK紅白合戦に初出場する竹内まりやさんのカバー曲です。

 

CMナレーションは誰?

ホンダのTVCMのこだわりはタイアップの楽曲だけにとどまらず、CMナレーションにもあります。

今年9月にオンエアされた「Power Products×ONE OK ROCK『Go, Vantage Point.』(60秒)」篇では、CM曲を歌ったONE OK ROCKのtakaさんがナレーションを務め注目を集めました。

ではヴェゼルのCMナレーションも著名な方がされているのでしょうか?

調べた結果、ナレーションは俳優の眞島秀和さんが担当されているようです。

今回でホンダヴェゼルのCMナレーションは3作目みたいです。

ここで眞島秀和さんと言われてもピンとこない方のためにプロフィールをまとめました。

 

眞島秀和プロフィール

ヴェゼル2019のCM曲を歌う女性は誰?ロケ地の場所やナレーションも紹介

出典:https://www.crank-in.net/interview/33919/1

  • 生年月日・・・1976年11月13日 43歳
  • 出身地・・・山形県米沢市
  • 身長・・・180㌢
  • 血液型・・・O型
  • 配偶者・・・女性プロ雀士の渡辺洋子さん
  • 所属事務所・・・ザズウ
takataka

ああ観たことあるわ。

 

CMロケ地の場所をご紹介

CMの映像を断片的に組み合わせて行くと、新宿の東京都庁前をスタートして、甲州街道(国道20号)を通り新宿駅を過ぎ銀座和光本館前を抜けて首都高速に入りお台場のレインボーブリッジに向かうと設定でしょうか?

関西人なんで間違っているかも知れませんが、ご容赦下さい。

昔は仕事でよく都内にも行きましたがレインボーブリッジから眺める都心の風景は最高ですよね。

CMにはヴェゼル以外、車も人も写っていませんが都内での撮影ではどの時間帯も車、人が写らないということはありえないと思いませんか?

不思議に思って調べてみると、ホンダのCMではコンピューターグラフィックスを駆使してヴェゼルとビルなどの構造物しか存在しない東京を再現したようです。

 

まとめ

今回は『ヴェゼル2019のCM曲を歌う女性は誰?ロケ地の場所やナレーションも紹介』についてお届けしました。

マスミさんの歌うFriday Night Plansの活躍は今後ますます楽しみですよね。

若者が車を買わなくなったと言われている現在ですが、ヴェゼルのCMは明らかに若者に対する訴求が半端ないですよね。

ちなみにヴェゼルの新車価格は211万円~361万円だそうです。

最後までヴェゼル2019のCM曲を歌う女性は誰?ロケ地の場所やナレーションも紹介にお付き合いいただきありがとうございました。

ではまた次回ブログでお会いしましょう。